「Google ショッピング」に商品情報を登録するために必要な、Google merchant center アカウント開設手順です。
Google merchant center アカウント開設手順
1. 利用規約の確認
「Google ショッピングへようこそ」ページから「データフィードを開始」をクリックし、アカウントの開設を開始します。
まず、利用規約の確認をします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国の場所(「日本」)を選択して「続行」をクリックします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
利用規約の内容を確認し、利用規約の同意にチェックを入れ、「続行」をクリックします。
2. アカウントの全般設定
アカウント情報の設定を行います。アカウント情報は、後から管理画面の [設定] → [全般] にて修正も可能です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まず、店舗名と店舗の説明文、店舗の URL を設定します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「企業情報」として、店舗の住所と電話番号を入力します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「顧客サービス情報」として、ショップの URL、お問い合わせ先メールアドレス、店舗の電話番号を入力します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「連絡先情報」として、ウェブ担当者の名前とメールアドレス、技術担当者名とメールアドレスを入力します。ウェブ担当者と技術担当者は同一でも構いません。
こちらで入力したメールアドレスは Google からの連絡を確実に受け取るために、確認メールが届くことがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「公開する連絡先メール アドレス」の設定を行います。
以上の設定が完了したら、「更新を保存」をクリックして保存すると、アカウント開設は完了となります。